TOPICS 新着情報
2010年06月29日
YONEX OPEN JAPAN 2010 記者会見
6月29日岸記念体育館内で「YONEX OPEN JAPAN 2010」記者会見が行われた。
ロンドン五輪に向けて新たに始動を始めている日本代表から、今年に入ってから全英オープンで準優勝という快挙を成し遂げた田児賢一(NTT東日本)、女子ダブルスではスイスオープン準優勝の末綱聡子・前田美順(ルネサスSKY)そして今月開催されたインドネシアオープンで見事女子シングルス準優勝の佐藤冴香が参加し意気込みを語った。
「YONEX OPEN JAPAN 2010」は9月21日~26日東京都渋谷区・東京体育館において開催される。
来年5月から始まるロンドン五輪出場権争いを前に向けて、その足がかりとして世界のトップ選手が一堂に会し熱戦を繰り広げる。
【大会の日程はこちら】
9月21日(火) 各種目予選 9時開場/10時開始
9月22日(水) 各種目1回戦 9時開場/10時開始
9月23日(木) 各種目2回戦 10時開場/12時開始
9月24日(金) 各種目準々決勝 12時開場/14時開始 ※アフター6チケット発売
9月25日(土) 各種目準決勝 10時開場/12時開始
9月26日(日) 各種目決勝 10時開場/12時開始
前売りチケットは6月29日より発売開始
チケットぴあ・ローソンチケット・e+(イープラス)で取り扱いとなる。
※今大会から初めての試みとして、準々決勝の24日(金)アフター6チケットを発売する。
これは、試合時間を調整し18時30分、19時30分からの2試合を設定することで
学校帰り、仕事帰りに準々決勝の好カードが500円で観戦できるという。
また、大会では小椋久美子氏がPR大使に就任し、スマッシュクイーンに決定した石井寛子さん、小西かいりさんと会場内での様々なイベントに参加し大会を盛り上げる。
写真:田児、末綱・前田、佐藤、スマッシュクイーン石井寛子さん、小西かいりさん
ACCESS RANKING
【第25回全日本中学生】ライブ配信のご案内
【インカレ2024】個人戦 準決勝・決勝をインターネットライブ配信します!
宮崎 友花
ヨネックス、 「ビクター・アクセルセンコレクション」2025年9月下旬より順次発売
澤田 修志
【全国高校総体2025】団体戦 女子:柳井商工(山口)が春夏10連覇!、男子:埼玉栄(埼玉)が2連覇!
【全国高校総体2025・個人戦】女子:柳井商工が団体戦・個人戦優勝を独占! 男子:埼玉栄が団体戦と併せて2冠
シダマツ、8月の世界選手権を最後にペア解消へ
【香港オープン2025 Super 500・2回戦】女子複:保原/廣上が世界ランク1位に勝利! 日本勢5組が準々決勝進出
【香港オープン2025 Super 500・準々決勝】女子複:中西/岩永、保原/廣上、混合複:渡辺/松友が準決勝へ!